突然ですが、1つクイズを出しましょう。AWMというサイトが女子大生100人を対象に行った調査で、最も人気のあったスーパーカーは以下のうちどれでしょうか?
①ランボルギーニ
②フェラーリ
③マクラーレン
④ポルシェ
正解は、②のフェラーリです!少し簡単すぎたでしょうか…?
なんと、41%もの女子大生がフェラーリが好きだと答えており、「スーパーカーといえばこのイメージ」(大学4年生)、「見た目が一番カッコいい」(大学3年生)、「直感的にスーパーカー感がある」(大学1年生)などなど、熱い感想が送られています。
一方で、「フェラーリに乗りたい」と旦那さんが話すと、かつては女子大生だった奥様も、あまりいい顔をしない…というのもよく聞く話。
フェラーリなどのスーパーカーに乗ることに反対する家族にとって、何が懸念点なのでしょうか?
その理由には、主に金銭的な問題や燃費、騒音、事故のリスク、実用性、世間体といった懸念が含まれているようです。
まず金銭的な問題では、スーパーカーやスポーツカーは高価であり、多くの人にとって「無駄遣い」と見なされがちです。購入資金が不足し、借金やローンを組む必要がある場合、支払いが家庭の生活費に影響しないかを心配する家族も多いでしょう。こうした不安を和らげるには、計画をしっかり立てるか、exo.などの共同所有サービスにてフェラーリに乗るといいでしょう。月々のお支払いも驚くほど安く、フェラーリに乗ることができます。
次に燃費や騒音に関する問題もあります。多くの人はスーパーカーやスポーツカーの燃費が非常に悪いと思い込んでいますが、実際には大型セダンやSUVとさほど変わらない場合もあります。騒音についても、近年は静音モードを搭載する車種が増えているため、家族に試乗して確認してもらうのも一つの方法です。
さらに、安全性への懸念もあります。スーパーカーは強力なエンジンを搭載しているため事故が起こりやすいという印象が強いですが、実際は高性能なブレーキや加速力によって危機回避能力が高いとも言えます。スーパーカーは高速域での走行も想定されており、耐久性も高く設計されているため、万が一の際にも安全性が確保されやすいことを伝えることで、家族の不安を和らげることができるでしょう。
また、「目立つ車に乗ると異性に注目されることで家庭を顧みなくなるのでは」との心配も考えられます。これは本人の行動次第ではありますが、目立つ車であるがゆえに常に周囲に注目され、下手なことができないという抑止力になるため、むしろ誠実な行動を促される面もあります。
最後に、世間体に対する懸念も多くの家族が抱える問題です。スーパーカーに乗っていると、「贅沢すぎる」などと周囲に見られる場合もあります。しかし、実際にスーパーカーを持ってみると、周囲も慣れ、悪い評判が立ちにくくなることもあります。例えば、購入後に近所の子供たちに優しく接する、朝晩はエンジンをかけないなどの配慮をすることで、印象は良くなりますし、家族も安心できるでしょう。
こうした家族の懸念に対し、計画性や周囲への配慮を示し、安全性などの車の特徴について説明することで、家族の反対意見を和らげられる可能性があると言えるでしょう!
次回の(後編)では、家族にアピールできる「フェラーリに乗ることで得られる価値」についてご紹介していきます。次回もお楽しみに。